『マルセル・マルソー 沈黙のアート』



Introduction

“パントマイムの神様”マルセル・マルソー。ボロボロのシルクハットと赤いバラ、白塗りメイクで世界に知られる道化師“ビップ”(BIP)。言葉をひと言も発せず、身ぶりと表情だけですべてを表現するマルソーの舞台はいかにして生まれたのか?第二次世界大戦中、フランスのレジスタンスに身を投じ、ユダヤ人孤児300人余をスイスに逃がしたマルソー。危険な状況下で声を発さないコミュニケーション方法は、戦後独自の芸術表現に昇華され国境を越えて広く愛されるようになった。
マルソーと共にレジスタンスに参加した従弟、彼の遺志を継ぐ家族、ろうの世界的パントマイマー、クリストフ・シュタークルら、マルソーを知る人物が登場し、彼の魅力を語る。沈黙の表現がなぜ人びとを惹きつけ続けるのか?豊富なアーカイブ映像を織り交ぜ、様々な視点からマルセル・マルソー、そしてパントマイムというアートの神髄に迫るドキュメンタリーである。

オフィシャルサイトより



キャスト・スタッフ

監督マウリッツィウス・スタークル・ドルクス
公式サイトhttp://www.pan-dora.co.jp/marceau/

関連商品など


鑑賞券情報

鑑賞券 更新日:
当選人数:ペア5組
主催:朝日マリオン・コム
締切日:8/11(金)16:00
応募詳細はこちらから

0 件のコメント :

コメントを投稿